fbpx
家づくりコラム

初めての春

【香織】

つい2か月前には想像もできなかった今日の日本

日本だけじゃなく、世界中ですね・・🌎

 

春になったら何をしよう、どこへ行こう🌸

新しい暮らしの始まるわが子たちが

無事に慣れて暮らせるといいな・・・🌟

 

そんなことしか考えていなかった2月頃・・

 

こんなにうっそうとした気分の春は

人生の中で初めての経験です😰

 

改めて

未来って本当に予測不能なんだな、と感じています

 

そして、

当たり前のものって、失った時にはじめて

大切だったって気づくんだな、、、って

 

頭で知っていたことと体験することって

こんなにも感覚が違うんですね

家の役割

そんな毎日ですが、思いがけずに

家で過ごす時間が長くなったことで

改めて「家」の大切さを実感している毎日です

 

日頃、家にいないわが子たちが、ほぼ家の中にいます

私も夫も家に帰る時間が早くなっています

 

「家ですごそう」ということばは

「家は安心の場所」と聞こえてきます

 

私達はそんな場所をつくる仕事をしているのだと

また気持ちがひきしまる想いがあります

 

実は私は、一人の時間が必要だと感じているタイプ。

なので、子どもたちにも当然必要だろうと思い

それぞれに一人になれるスペースをつくりました

 

集まる場所はありつつも

1人のスペースをちゃんとつくったことで、

子どもはもちろん、私も夫も一人になる時間が確保できて

ストレスMAXにまではならずにすんでいます

 

家族と一緒にいる安心の時間と

1人で過ごせるリラックスの時間

 

どちらも確保できるスペースや居場所を

意識してつくっておくことって、大切だと思っています

 

うんていのある部屋。遊び心のある部屋も楽しめますね

家族で気持ちよく暮らすには・・                     

ただ・・・

それも子どもたちが大きくなっているからでしょうね。

 

5人の子たちが小さなころだったら、

一緒にいればケンカばかりだし、

怒鳴ってばかり😡の時間になったことと思います・・・

 

家族って大切だけど、一番近いからこそ

イライラしたり、それを態度に出してしまったりしがち。

せっかく安心の場所にいることで

不仲になってしまっては、本末転倒です

 

外出は難しい今日この頃です

 

家でできることって、なんでしょう??

 

我が家は古いゲームを引っ張り出して

家族で一緒に楽しんだり

ダンスをするゲームをしたりして

身体を動かすことも意識しています

 

日頃できないごはんづくりに時間をかけたり

木々の手入れをしたり。

 

人間の仕組みとして

嫌な事や不安はストレスとして脳が認識しますが

楽しんだりはしゃいだりすることも

ストレスと同じと脳は認識してしまうそうです。

子どものため、家族のために

楽しみを探すことは大切ですが、それもストレスとなり

いつの間にか疲れてしまうことも・・・

 

時には、無理矢理にでも一人スペースを確保して

忙しすぎる毎日を少し置き去りにして

ホッと脳を休める時間を

意識して作り出すようにしましょう

 

まだまだ先は長そうです・・😥

 

不安と緊張の毎日で、身体も自然にこわばっています

大きく伸びをして、深呼吸して、

身体のリラックスをすることから

意識して、作り出していきましょう。

家づくりコラム女性編集部

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

家ですごそう