2024.10.15
名古屋市 レゴランド & メイカーズピア へ初めて行ってきました

名古屋で人気の?テーマパーク レゴランド
愛知県に住んでいて、県外の友人から聞かれてきました
「レゴランドっておもしろいの?」
行った経験がないので何も言えませんでした
今なら言えます!!
「大人でも1回は楽しめるよ」が私の答えです
1回だけかよ、というツッコミはあるでしょうが、
乗り物は大人には物足りませんので、
見て回るのが好きな方なら何度でもじっくりと・・。
小さなお子様がいれば、年間パスポート買ってもいいのでは??
と思える満足度でしたよー
行ってみてよかった、と心から思っています
実は、社員旅行で行ってみたのです
今回は会社の社員旅行として、社員とその家族とで訪問
社内でも、大人たちは行ったことがない人がほとんど。
こんな機会でもなければ、一生行かないかも??ということで
今回の旅行企画となりました!
お昼は、メイカーズピアというスペースにある
「ザアミーゴズ」でBBQを楽しんでからの参加でした
↓
ここのお肉、美味しかった!!
どうやら精肉店のBBQ屋さんだそうです。おススメです。
そしてキャンパーのスタッフがとっても美味しく焼いてくれました
たくさんのタレやソースで、味付けも楽しめました🍖🥩
美味しい楽しい時間を過ごしてから、初のレゴランドへGO!!
祝日でなかなかの込み具合ですが、乗り物の待ち時間は30~50分。
なんとか待てる時間で、当社のスタッフたちも楽しんだそうです👍👍
大人だって乗り物は好きですよね🥰
私はたっぷり飲んだ🍺ので自粛😅
ぶらぶら歩いて周り、ブロックの作品を堪能しました
日本各地の観光地が、細かく造られたゾーンが最高😍
知ってる場所は、資源性の高さに興奮しました
人や動物は曲線がメインなので、ややカクカクしていますが
建物は直線メインなので、本当に美しかったです✨

名古屋の人ならわかる! 「本人」は河村市長ですね。こんなこともレゴブロックで。

顔が出せる場所には、突撃するタイプの人です
こどもが主役のテーマパーク 笑顔がいっぱいあふれる場所でした
ディズニーもユニバも何度も行きましたが
私の子連れでのお気に入りは「浜名湖パルパル」と「鈴鹿サーキット」でした。
今回はそれを更新する、良いテーマパークでしたよ
なんといっても「こどもが主役」の場所だと感じました
キラキラまぶしい笑顔がいっぱいでした
ディズニーもユニバも「大人も楽しい」なので
子どもは大混雑の中で、ぐったりしている姿をよく見かけました😂
楽しくても、広すぎて・待ち時間が長すぎて・・・😅😅😅
でも、みーんな笑顔でわいわい楽しんでいる子どもたち
同じ場にいて、幸せに包まれて帰ってきましたよ
一度は体験してみて!と言いたくなるステキな場所でした
名古屋にきたらぜひ訪れてみてくださいね