fbpx
家づくりコラム

共働きの家庭では必須

現代家庭は共働き夫婦がとても多いですよね。我が家も同じです。
そんな暮らしを、自分の家がサポートしてくれますよ
家を建てる時に導入してみてほしい、便利なものを紹介します
あとで買うより、最初につけた方がオトクです

2019.05.30

家事はいかに手をぬくか、です

我が家は共働き歴が17~18年になります

その間に5人の子どもは成長し、暮らし方も大きく変わってきました

 

長女の小さなころには専業主婦でしたので、

家事と育児を仕事だと思って、精いっぱい勤めておりました(笑)

 

が、仕事を始めてからはそうもいっていられません😂

 

私の仕事先は旦那さんの会社なので仕事量の多い少ないも理解されてますし、

時間もそれなりに融通をきかせてもらいながら仕事をしていましたので、

少し事情が違うかもしれません・・・

 

でも、家事をこなす、という点では同じですよね(>_<)

 

手をかけられていたことがどんどん間に合わなくなっていくにつれて

家事の手抜きがハンパない感じになりました😱

 

そうじゃなくても、5人いるので、元々手抜きだったのですが・・😁

 

そこで、ますます手を抜くために(*_*)、家をリフォームする際に

検討したことがいくつかあります

現代の三種の神器!!

まず、家を建てる際に、使える便利グッズは入れておきました

 

それは何かといいますと・・

食器洗い乾燥機

後付けにすると料理の邪魔にもなるので、ビルトイン(埋め込み式)に。

ガス浴室乾燥機能

ガス乾燥機

 

の三つですが、コレ、お友達にもいつも勧めます

導入したお友達はみんな「助かってる」というので・・・

ここでも思い切ってオススメしちゃいます

もはや共働き家庭の三種の神器ではないでしょうか??

 

①は、我が家の暮らしでは容量が足りませんでしたが、それでも

自分で洗う時間はかなり短縮になりました

帰宅してすぐに料理をし、ほっと一息つく間もなく洗い物をして・・・って

いうのがもうイヤだったのです

 

②は、お風呂にカビが生えにくい!

浴室乾燥は丁寧に掃除ができない、日中に換気ができない家にとっては

お助けマンです。ほんとに助かっています。大きなシーツなども干すことが

できるので、寝ている間に乾かせます

 

③は、こんな幸せなものはない!と思っています

夜に洗濯をしたら、40分くらいで完全に乾きます💕

翌日に着たい制服や、急に出された体操服がすぐに乾きます

そして雨の日も雪の日も、カラッと乾いた服が着られます

 

※同じ乾燥機でも電気はオススメしません

乾く時間と、乾く量が違います(3時間まわしても乾かなかった経験多数)

 

その中でたった一つの困りごとは、③で、洗濯物がほぼ縮む、というところ

我が家の対応策は「あらかじめ大きなサイズを買っておく」という

最高にズボラな方法を実行しています

 

ただ、セーターなどは、②で乾かすようにしていますよ

なので、この組み合わせでほぼ安心☺です

視界がすっきりするだけで、イライラは減るんです(^^♪

家事より大切なのは家族との時間です

お母さんだけではなく、お父さんも今どきのお家では

一緒に家事をしてくれるのかな?と想像しつつ、

でもやっぱり「女性がするもの」という思い込みが社会からはなかなか

無くなっていないのが現状かなぁと思います

 

そんな中でちょっと流行した「ていねいな暮らし」というワード

 

私のココロは震えました

本当はこれが正解なんだろうなぁ・・って

 

でも結局私にはできないので、自己嫌悪にまみれながら生活をしていました

 

が、ここ何年かで、子どもが大きくなると同時に仕事も忙しくなり

なりふり構わず、となってきたら

そんなこと言っても、笑顔で家族が話していられたらいいじゃん(^^♪

と開き直ることができました

 

今でもたまーに反省はしますが、自分を慰めながらありのままで生きています

 

お父さんもお母さんも、家での暮らしに家事は必要ですが

昔と違って、仕事に一日の時間を多くとられてしまう現代です

ぜひ、便利にできるものを導入して、

イキイキと家族の生活を送りましょう!

 

さらに便利な道具があったら、ぜひ教えてくださいね(^_-)-☆

まだまだおさぼり進化系です(笑)

いつもすっきり暮らしたいですね。家を建てる時に片付く仕組みを考えましょう♪

このコラムを読んだ方へのオススメ記事

水回り選びは生活を決める

家づくりコラム女性編集部

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

共働きの家庭では必須