間取りの要望で増えた「玄関近くの洗面」
【香織】
少しコロナも落ち着いてきて
身動きとれるようになりましたね
ただ、これからも気をつけることは同じですよね😉
すでにコロナ生活も、1年半が過ぎました。
この間の家づくりで、かなり要望に変更がでています
多くみられるのは、玄関近くに手洗い場が欲しい!という方。
帰ったらすぐに手洗いが必須の毎日で、よーくわかります😘
そして、習慣化してきた上に、大切なのを実感しているので、
手洗い習慣はこれからも続くのではないでしょうか✨
今まではお風呂・脱衣所・洗面所を一緒にすることが多く
手洗いだけの場所をつくって、歯磨きは別の場所で・・・というのは
費用的にアップしてしまうので、
一つにまとめたくなっちゃいますよねぇ・・
我が家の洗面脱衣所の現状
まとめた場合、どんな姿になるのでしょうか??
だらしない我が家の一例ですが・・
11年前の作りで、洗面脱衣は同じ場所。
洗濯機と乾燥機も同じ場所にあります。
まず、乾燥機から出した、たたむ前の洗濯物が
床に放り投げられた状態が日常なので
「手を洗わせて」とお客様に言われると・・・
ちょっと絶望します😓😓
さらに、洗面台の上もごちゃごちゃとモノが出てる😣
見えないところにしまうと、家族は使いづらいらしく
使い終わったまますべてが出しっぱなし😤😤😤
気持ちはわかるのです
私も、片付けたくない派なのです
でも・・汚すぎる😅
個人の所有物が多いのが、大人
扉をあけて片づけるのを面倒くさがる人たちだ、と
11年前から知っていました😅😅
が、大人になれば変わるかも??と期待していました
とんでもない間違いでたし、そこにプラスして
大人になると個人のモノが増えてきました😨
特に洗面所には
●家族とは別の歯磨き粉 ●各自のコンタクト ●カラーコンタクト
●めがね ●はずしたピアス ●各自の洗顔、化粧水、乳液、パック
●ヘアケア用品 ●ひげそり
などなど
想像以上に、個人別のものが多くあふれています
もちろん、私のものもありますが、私は引き出しに片づけています・・
洗面所、見た目がステキになるようにシンプルにしたいものですが
一緒に暮らす人数によっては収納計画もかなり大切です
我が家はシステム洗面台です(洗面ボウル2つにしました)
大きな洗面にしても、収納場所はあまり作らなかったので
ちょっと後悔しています・・
小さな子どものころと、大人になった子どもたちでは
個人の管理するモノが異なります
性別によっても違うと思いますが、
大きくなった時をイメージして家づくりすることも
とっても大切ですね🤗
人気のコラム
この記事が気に入ったら
いいね!しよう