方位学、興味ありますか?
【香織】
方位学には詳しくありませんし
風水を気にしているわけではありません😓
その「方角」ではなく、もっと単純な「向き」としての
方角について、住んでから実感していることです。
いい土地のカタチってありますよね
南側が道路になっていて、真四角で・・・。
我が家はわりといい土地のカタチの上に建っています
そんな場所でも家の配置で、過ごしやすさが変わってきます
東西南北を意識した間取り
南側が道路なので、通路からよく見えます。
カーテンを開けていたいのに
常に閉めておかないと、覗かれるような気がして
せっかく明るい窓際のはずが・・・
あまり、明るく過ごせることはありません💦
外構で壁を高くするつもりだったのですが
●防犯上よくないこと
●木製フェンスは高くすると風害にたえられない
ということで、ぎりぎりの高さにはしたのですが、
やはり外の視線が気になってしまいます😵
人目が気になる場所は庭の配置やプランも
はじめからイメージしておくことが
とっても大切ですね・・
さらに、建築当初はいずれ二世帯のつもりでしたので
朝日のあたる東側を寝室のスペースになっています
自然の光で目が覚める、というメリットはあります😊
が、休日にのんびり寝ようかなぁ・・と思っても
朝日まぶしく、夏は暑さが強くなり
なかなか朝寝坊はさせてもらえません😓😓
水回りは北側に集中し、特に困っていることはないです
工事の都合上、水回りの場所は
あまりあちこちにしない方がいいそうです
永く住むにあたっては
単純な構造の方が、メンテナンスが楽になるからです
さらに、キッチンは西側の部屋。
西日が入りにくいように、窓は上部に小さいものにしたので
さほど部屋が暑くなることはなく、予定通り。
ですが、勝手口が西側になるので
夏のゴミを捨てる時には・・・😱😱
ちょっと勇気がいる感じです
我が家は、わかってはいたのですが・・・
はじめの「二世帯用」の考えが一番初めだったので
今の配置になりました
「こだわり」に「こだわりすぎない」ことも、大切
風水などを考慮してでも、
おそらく生活しやすいものになるのでしょうが・・
あまりにもこだわりすぎると
生活しにくい動線になってしまうかもしれません
私も、はじめのこだわり部分にこだわりすぎず、
生活のしやすさを重視すればよかったなぁと・・・
ちょっと後悔しているからです。
特に夏の暑さが厳しくなってくると
毎年、同じことを思ってしまいます
私たちは太陽や風という自然とともに生きています
その動きや、自分の生活のしやすさを
しっかりとイメージしておくことが
実際に家に暮らし始めてからの後悔を減らします
方位学、風水などについては
とっても気になる方も多いようですが・・
そんなにいじわるな考えのものではないと思います
もし〇〇なら、〇〇の色のものを飾るように、とか
いつもきれいに保てば大丈夫、とか。
様々な解決案も提案してくれています
家の中でどう動きたいのか
太陽や風の向きはどうなっているのか
などを考えて、家の配置を考えてみませんか?
人気のコラム
この記事が気に入ったら
いいね!しよう