fbpx
家づくりコラム

狭小地での家づくり【家づくりで後悔しないために!㉛】 

地価の高騰や、住宅事情が厳しさを増す中、狭小地での家づくりが注目を集めています。
今回は、限られた敷地面積の中で快適な住空間を実現するためのポイントをご紹介します。

2024.10.27

縦方向の活用

 

狭い敷地では、横への広がりに限界があります。

そこで重要になるのが、縦方向のスペース活用です。

吹き抜けを設けることで、空間に開放感をもたらすことができます。

また、小屋裏部屋やロフトスペースを設けることで、収納スペースや寝室として活用することが可能です。

 

マルチスペースの創出

 

一つの空間を複数の用途で使用することで、限られた面積を効率的に活用できます。

リビングとダイニングの一体化や多目的部屋の設置、可動式家具の活用などで、その時々のニーズに応じて空間の用途を柔軟に変更することが可能となります。

 

採光と通風の確保

 

狭小住宅では、光と風の取り入れ方が居住性を大きく左右します。

高窓の設置によって、プライバシーを確保しながら自然光を十分に取り入れることができます。

また、二面の窓設置を積極的に検討することで、より明るく風通しの良い住空間を実現できます。

 

収納の工夫

 

収納の工夫も生活の質を大きく左右する要素です。

壁面全面の収納であれば、大容量の収納スペースを確保することができます。

また、階段下のスペースなど、わずかな空間も無駄なく活用することがポイントです。

 

視覚的な広がりの演出

 

実際の広さ以上に空間を感じさせる工夫も重要です。

白を基調とした明るい内装にすることで、空間に広がりと清潔感を与えることができます。

また、大きな窓を設置することで、外部との連続性を生み出し、視覚的な解放感を演出できます。

 

設備の効率的な配置

 

キッチン、浴室、トイレを集約して配置することで、見逃されがちな配管スペースを最小限に抑えることができます。

また、省スペース型の設備機器の選択も、スペースの有効活用のポイントとなります。

 

専門家への相談が必須

 

建築には様々な規制があるため、敷地に特有の規制や条件について詳しく理解することが重要です。

ただし、用途地域による制限、接道義務、斜線制限、防火規制など、多くの法規への考慮が必要なため、建築士などの専門家への相談が必須です。

これは狭小住宅で失敗しないための重要なポイントです。

 

まとめ

 

狭小地での家づくりは、制約が多いからこそ、知恵と工夫次第で独創的な空間を生み出せる可能性を秘めています。

限られた空間だからこそ、一つ一つの要素を慎重に検討し、専門家のアドバイスを受けながら、自分らしい暮らしを実現する住まいづくりを目指しましょう。

 

Home&nicoお役立ちコラム

家づくりに関する様々な話題を、
できるだけやさしく、
誰にでもわかるように解説します。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

狭小地での家づくり【家づくりで後悔しないために!㉛】