9月実践報告
収納スペースは広げればいい。たくさんあればいい。・・・は間違いです!整理収納アドバイザーのスタッフと一緒にスッキリ解決!新築・リフォームにも役立つ整理収納clubサークルを運営。お役立ち情報も発信していきます。
2017.09.07
9月実践報告
皆さんこんにちは!!
あいにくのお天気でしたが、
懐かしい皆様にもお集まりいただき、
『相澤』が1年ぶりに実践報告させていただきました!
今回は、以前から何度も変貌を遂げているリビング横の畳ルームと洗面室を手掛けてみました。
≪リビング横畳ルーム~おもちゃスペース~≫
Before
After
リビングのテレビの録画が壊れてしまい、急遽畳ルームに古いテレビを移動したことで
配置替えとなりました。
1歳の子どもが遊びやすいように、末っ子のおもちゃは目に見えるところに
お兄ちゃん達のおもちゃは、隠すようにしました。
トミカビルの横にあった、お兄ちゃん達の黒い箱の細かいおもちゃ入れは、
収納スペース下の収納へ
もともと入っていた収納の中身は、
こんな感じでリサイクルショップへ(箱は小屋裏収納にあったものです)
≪リビング横畳ルーム~学校準備・本棚スペース~≫
Before
とにかく子どもたちのものはここに置いておけばいい
という考えで積み上げてしまっていましたが、
倒れてくると危険なので
After
加湿器付き空気清浄機はリビングへ
そのほか使わないおもちゃが入っていたカラーボックスと箱は
使っていない子ども部屋のクローゼットへ移動しました。
≪リビング横畳ルーム~収納~≫
Before
3年前に整理した時
現状、末っ子の布団を出したことにより雪崩が起きそうな状況になったので
After
子ども布団を出しやすい状況に変え
子どもたちの冬用箪笥を入れ替えやすい位置に移動しました。
≪洗面室~床下収納庫~≫
Before
お掃除道具やストックが入っているつもりでしたが、
After
あまり変わっていませんが、中身が見やすくなりました。
一度、全部出してみると、いらないものが若干あり
これは処分です
≪洗面室~洗面化粧台三面鏡裏~≫
before
After
ちょっと空間ができたと思いませんか?
旦那の使ってない整髪料、
私の使ってないヘヤ―アクセサリー
そして子どもたちが、幼稚園で使って残っていたコップを減らし
グルーピングしてみました。
≪洗面室~洗面化粧台引き出し~≫
Before
左の収納では、使っていない洗濯バサミの入ったかごを、床下収納庫へ
いらないものを出して
After
基本ストックが多い我が家
右側の収納の中のものを全部出してみたら
ストックが3つ以上あるものもチラホラ
今後は2個までに抑えようと思います。
結果、洗面室で処分できたもの
ストックしていて使わなくなったもの
こんなものがなぜこんなにたくさんあるのだろう
気づかされました。
≪リビング収納≫そんなに変わってませんが
Before
右上の一番上の小物入れ、麺棒や体温計などが入っているのですが、
末っ子のぼっちゃんが、いろいろ開けて引っ張り出すようになり、
危なかったので
After
右上の小物入れたちは奥へ
真ん中ところの手前に坊ちゃんが気になってくれるだろうと思いと
まとめてぬいぐるみのかごを置いてみましたが
結果、このかごには、見向きもせず、
ぬいぐるみのかごの横のアルバムを引きだすようになりました。
思うようにはいきませんね。
取り合えず危ないものには、届かないようになったのでよかったかな。
産休中に整理収納させてもらって、思ったことは、
生活環境が変われば、収納の使い方、整理の仕方も変わってくる。
その都度、見直すべきだと痛感し、
結果、私は、やっぱり簡単にものが捨てられないと思いました。
今後は、いかにものを減らしていくか課題です。
発表が苦手な私に、皆さんお付き合いいただき、ありがとうございました。
人気のコラム
この記事が気に入ったら
いいね!しよう