寒い家を体験した年末
【香織】
あけましておめでとうございます
よい年明けとなりましたでしょうか?
我が家は数年前からいろいろとサボることに決め
当然、昨年末の大掃除も一切しませんでした
おせち料理も、リクエストのあった栗きんとん以外は
つくることはしませんでした
おかげで、のびのび、らくらくな年末年始が過ごせました!!
ちょこちょこと片づけることを気をつけてはいますが・・
年を重ねてからは、年末にムリを重ねて
年始でゆっくりすると体調をくずす・・を繰り返していたので
思い切ってやめて、大正解です
さて、そんなゆったりした年末でしたが、
所要で叔母の家に伺いました
親戚がたくさん集い、楽しい時間でした
が、
とにかく寒い!!
びっくりするほど寒かったです😷
暖房にこたつでしたが、冷たい風が身に沁みました
暖かい家を体験した年始
昭和の初めの長屋の叔母宅
断熱材なんて、いっさい入っておりません
古い建具に、シングルガラスのサッシ・・・
本当に久々に冬にお邪魔したので
すっかり「寒い家」だということを忘れていました
はるか昔は祖母宅だった、現・叔母宅
思い出がいっぱいある家です
ですが、毎年みんなで集まっていた時代に、
そんなに寒いと感じていませんでした
なぜなら、
当時の私の家も似たようなモノでしたから・・😥
でも、今は暖かい家🏠ですごしている毎日です!
すきま風が本当に身にしみました🥶
そして、年始は弟の家ですごしました
新築の弟宅は、断熱にも暖房にもこだわった家🛕
驚くくらいの暖かさでした🥰
叔母宅<<<<<私宅<<弟宅
という感じでしょうか
家の構造の違いを体感した、年末年始です
そして我が家は、その間です
叔母は何年も前から建て替えたいといっていますが
長屋のため、通常の家よりももっと予算が必要です
年齢的にもあきらめており・・・
寒いので、厚着をして過ごしています
私の家は各部屋で暖めるので
廊下などは少し肌寒いです
がほとんどリビングで過ごし、温熱式の床暖房をつかっていますので
ゴロゴロだらだら過ごせます
さらに今は子どもたちもあまりいないので、
2階はほとんど冷房も暖房も使わなくなっており
光熱費は安くなってきています😀
弟宅は集中冷暖房のシステムをつかっているので
どこにいってもほのかに暖かいです
が、そのシステムをいれるのに費用はかかりました
ただ、エアコン一台で済むので、光熱費は安くすんでいるでしょう
快適を手にいれるのも
予算次第になってしまいますが
少なくとも現在の仕様の家ならば、寒ーい!!というほどの
家になることはないですし、我が家でも十分だと感じています
が、
もっと上があるなぁと実感したのが
今年のお正月でしたが・・・
家づくりの成功は、
どう過ごしたいかを知っているかで決まります
それ以上に、予算をいくらにするか、ということが
何よりも大切なことです
上には上がありますが
自分らしく、の暮らしに必要なのは何か、を
しっかり考えて決めていきましょう!
自己紹介しています!!
👉 香織ってこんな人
人気のコラム
この記事が気に入ったら
いいね!しよう