2025.03.16
江南市スポーツ少年団本部退団式

令和6年度 江南市スポーツ少年団退団式に参加して
令和6年度江南市スポーツ少年団本部退団式が、Home&nicoホールで開催されました。
この式典は、スポーツ少年団を卒団する団員たちの歩みを讃える大切な場であり、卒団者の父母、指導者、役員の皆様が見守る心温まる行事です。
私たちは今年度、スポーツ少年団駅伝大会に優勝メダルを寄贈させていただき、そのご縁で感謝状を授与いただくことができました。
このような形で関わることができ、大変光栄に思います。

スポーツ少年団に支えられる絆
退団式に参加させていただいたことで、改めてスポーツ少年団が多くの方々の支えによって運営されていることを実感しました。
役員の方々の尽力や指導者の熱意、さらに保護者の皆様をはじめとする母集団の協力が、一つの大きな力となって子どもたちを育んでいます。
その一体感が、江南市のスポーツ少年団を素晴らしいものへと作り上げていると強く感じました。
私自身の少年団の思い出
実は、私も小学6年生のときに古南スポーツ少年団に所属していました。
当時は児童数も多く、さらに子供会でソフトボールチームが結成されていたこともあり、スポーツ少年団に参加する児童は少なかったのを覚えています。
それでも楽しい時間を過ごし、今でもその経験が心に残っています。
時代が移り変わり、現在では多くの小学生がスポーツ少年団に参加し、積極的に活動されています。
一方で、児童数の減少やスポーツ活動の選択肢が多様化していることもあり、団員の確保には課題があるとのお話も伺いました。
それでも、関係者の皆さんの熱意や努力によって活発な活動が続けられているのは本当に素晴らしいことです。
江南市から全国へ羽ばたくスポーツ少年団
江南市のスポーツ少年団のOB・OGたちは目覚ましい活躍を続けており、全国大会にも多くの人が輩出されています。
その実績は、子どもたちの努力だけでなく、地域全体で築き上げた基盤の賜物だと感じます。
競技技術の向上だけでなく、スポーツを通じて得られる成長の場や、人と人とのつながりは計り知れないものがあります。
青少年を育てる「スポーツ少年団」の使命
スポーツ少年団は、「スポーツを通して青少年のこころとからだを育てる組織を地域社会の中に!!」という使命のもと活動されています。
その姿勢は、未来を担う子どもたちに健全な成長の場を提供し、また地域社会に根差した絆を築く上で欠かせない存在です。
これからも、江南市の青少年の「こころ」と「からだ」を育てるために、スポーツ少年団がますます輝く団体であり続けることを願っています。
関係者の皆様の志に心より敬意を表し、私も微力ながら応援させていただきます。